ナノオプティクス研究グループ・第30回研究討論会
日本光学会ナノオプティクス研究グループ 第30回研究討論会(2025年11月13日(木)@emCAMPUS)において4件の発表を行います
【日程】2025年11月13日(木) 10:00~
【会場】emCAMPUS(エムキャンパス)、EAST 5階、STUDIO emCAMPUS Seminar ROOM A-C
【住所】〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通二丁目81番地(※豊橋駅 徒歩5分)
・八井 崇、「ダイヤモンドナノフォトニクス」、日本光学会ナノオプティクス研究グループ 第30回研究討論会、2025年11月13日、emCAMPUS(エムキャンパス)、愛知県豊橋市
・宇井遼太郎、髙田晃佑、勝見亮太、八井崇、「共振器結合型通信波長帯量子ドット単一光子源のSi導波路への高効率光取出しを可能とするハイブリッド集積に向けた検討」、日本光学会ナノオプティクス研究グループ 第30回研究討論会、2025年11月13日、emCAMPUS(エムキャンパス)、愛知県豊橋市
・赤木 柊介、清水 克哉、髙田晃佑、勝見 亮太、八井 崇、「ダイヤモンド量子センシング用メタサーフェス光学フィルターの作製」、日本光学会ナノオプティクス研究グループ 第30回研究討論会、2025年11月13日、emCAMPUS(エムキャンパス)、愛知県豊橋市
・滝澤 駿世、勝見亮太、高田晃佑、八井崇、「ダイヤモンドナノフォトニック構造の高効率光取出しに向けたハイブリッド集積回路の開発」、日本光学会ナノオプティクス研究グループ 第30回研究討論会、2025年11月13日、emCAMPUS(エムキャンパス)、愛知県豊橋市